1月17日(金曜日)

今日は阪神淡路大震災から30年目です。

ご利用者さんやスタッフの殆どが震災を経験している。

当時の事を話し合い、今後南海トラフの事を話して「怖いよね」「「すごい揺れたよね」と蘇る。

今日もいつもの様に体操をして食前の口腔ケアを実施する。

唾液マッサージで唾液の大切さをお話する。

昼食は「春巻」 「青梗菜のお浸し」「胡瓜とカニカマの酢の物」「ピーマン・こんにゃく・茄子」の田楽・味噌汁・リンゴ(デザート)午後からは漢字のプリント・双六を楽しみました。大きな声で「万歳」


その後は体力測定をしました。


生活ネットワーク虹's Ownd

元気な幸齢者を目指しています。 自分の足で歩いて来て下さっています。 ここから世界が広がります。

0コメント

  • 1000 / 1000